ジョイコンが壊れたというので、修理キットを買ってがんばってスティック交換をしたものの…
なおってないじゃん!!
えぇ!?スティック交換ミスったかな?
ほら、ここ(SL、SRボタン)全然ダメだよ!
そっちか!
というわけで、スティック交換に引き続きSL、SRボタンの部品を交換してみました!
ミスって他の部分も壊しちゃった!
なんていう危険もありますので、覚悟のある人だけやりましょう!
修理キットが活躍
ジョイコンの分解には、Y字ドライバーなどが必要なので、ジョイコン修理キットに入っていた工具が再び大活躍しました。
自分で分解してパーツ交換をする方はひとつ買っておくとよいと思います!
僕が買ったのは工具セットは↑上のリンク先の商品ですが、スティックが初期不良っぽかったのであまり良くないかもしれません。
↓こちらの日本製のスティックを買い直して調子が良かったので、それの工具セットの方がオススメ。
ジョイコンのカバーをはずす
まずはY字ドライバーをつかってジョイコンのカバーをはずします。
ジョイコンの分解のしかたは前回のスティック交換の記事をごらんください。
SLSRのフレキシブルケーブルがダメになってる
ジョイコンのカバーをあけるとあら不思議。
さっきまでボタンをおしても無反応だったSLSRのLEDが光りだしました。
ケーブルをのばすと光る。
おりたたむと、光らない。
写真はジョイコンL(左)ですが、ジョイコンR(右)も全く同じ状態でした。
そしてこれも交換部品が売ってます。
SLとSRセットで300円もあれば買えます。
SLSRボタンのパーツを交換する
ネットをみていたら応急処置でケーブルが折れ曲がる部分に厚めにマスキングテープをぐるぐる巻いて、ケーブルをたたんでも電気が通るようにするというワザがありました。
なので写真ではマスキングテープ巻いてます。でも2重巻程度ではダメでした。
十字ドライバーでねじをはずします。
コネクタのケーブルがささっている部分のスライダを持ち上げてロックを解除します。
ピンセットでもちあげる感じでカチッとやります。
ロックが解除できたらピンセットでゆっくりとコネクタを抜きます。
さあ!新しいパーツをつけましょう!
取り外した手順と逆にやるだけ。
ピンセットを使ってケーブルをさして、コネクタのスライダを下げてロックします。
おっと!ガチャガチャやってたらボタンがはずれちゃった…。ちょっとびびったけど元通りに置けば大丈夫。
よし。光ってる。ねじ止めして、カバーを戻しましょう。
よっしゃできた!けっこう簡単。
どうせなら汚れもとってあげれば良かったのに!
………。
ジョイコンLのSLSRボタンも交換
左側のジョイコンLも同じ症状でしたので交換しました。
特に左右で違いはないので、上記のやり方を参考にしてみてください。
ちなみに失敗例…
左ジョイコンのSLSRボタンを交換してもどす際に、「なんかカチッとはまんないなあ〜」などと思っていたら…。
気をつけましょう…。無理やりとじてまた断線とか最悪ですから…。
『PR』楽天ブックスのゲーム・おもちゃの在庫一掃セール!スプラトゥーン2が54%オフ!!PS4やPS5のソフトやボードゲームなんかも安い!(2023年11月15日現在)
まとめ
取り外したSLSRボタンの部品です。
この折れてる部分がダメになっちゃってます。
スティック交換をしたあとだったので、簡単でした。
よく壊れるニンテンドースイッチのジョイコン。
とても高価なので、すぐに買い替えるのは難しい…。
修理にだしたり、接点復活スプレーで回復したりといろいろやってみましたが、無料修理期間中なら修理に出す、スティック交換ならスプレー、その後なら自己責任でパーツ交換もおすすめです。
修理してくれたの!?お父さんすげー!!
なんかお父さん感でますしね。