お正月というといつもは池上七福神をめぐる(>>池上七福神めぐりの記事へGO)のですが、今年は都会を攻めてみようということで「日本橋七福神」を巡ってまいりましたッ!
日本橋だからポケモンセンターに寄れるぞ!
お年玉でなんでも買えるぞ!
うーん。じゃあ行く。
高校1年生になった兄ボーイはもう、付いてきません。ボーイ2(小6)はポケモンセンターをダシにしたらどうにか付いてきてくれました。
七福神とは
七福神の結成までは、ざっとこんな流れみたいです(適当)
比叡山で最澄が、台所の神様としてインドのヒンドゥー教の大黒天(マハーカーラ)をまつる。
↓
日本の神さまの恵比寿天と大黒天がコンビで信仰される。
武闘派の毘沙門天(多聞天)が加わって三神ユニットになる!
後日大陸から4神が電撃加入して七福神結成!神セブン!
なんだかアイドルユニットのサクセスストーリーみたいですね。
水曜日のカンパネラの「七福神」を聴きながらごらんいただければテンションあがるかもしれません。
日本橋七福神のとくちょう
↑まずは公式ホームページ!
●すべて「神社」で構成されている!
ぜんぶ2礼2拍手でいいんだね!わかりやすい。
●各神社の距離が近い。
近かったね!楽勝!
ぼくらが行ったのは1月3日だから結構混んでたけど、普通の日なら1時間くらいで巡れるね。
●人形町周辺でご飯や風情ある街並みも楽しめる。日本橋ポケモンセンターも徒歩10分ほどで行ける。
お昼はラーメン食べられたし、ポケセンも行けたね!
●2024年現在。色紙はスタンプとか押せない。2500円!!で全部スタンプしてある揃いの色紙を買う。
これは残念だった…。色紙2500円は知ってたけど、スタンプ押せないなんて…。
小網神社の参拝はなしで約2時間(1月3日)
順路は自由。好きな場所からスタートできます。ただ、揃い色紙、揃い宝船は茶の木神社では買えないとのことですのでご注意。
僕らは都営浅草線の日本橋駅からスタートしたので、小網神社まで10分ちょっと歩きました。
人形町からならすぐ。
およそ2時間で全部まわることができましたが、
小網神社は混雑のためスルーしての2時間であります!
ちょっとその様子をご説明しますと…↓
小網神社は非常に混雑しており、参拝の列(めちゃ混み)、銭洗いの列、お守りや色紙等購入の列と三つの列がありました。色紙買うのに20分くらい並びました‥。そして参拝の列をたどっていくと…。
な、なんと隣の小学校まで並んでるじゃありませんか!
色紙買うのに20分並んで…。さらに参拝でこの大行列はさむいしくて辛いな…。
ちょっとここはスルーすっかあ。
他の神社の混雑状況(1月3日)はというと、末廣神社と水天宮はそこそこ並びましたが、その他はそんなに混んでませんでした。よかった!
日本橋→徒歩12分くらいで小網神社へ→徒歩約10分で椙森神社(すぎのもり)→徒歩約10分で末廣神社→徒歩約3分で笠間稲荷神社→徒歩約10分で松島神社→徒歩約2分で水天宮→徒歩約2分で茶の木神社→徒歩約2分でラーメン(三豊麺 )→徒歩12分くらいで日本橋高島屋(ポケモンセンター)
という感じでした。
7つの神社
小網神社(福禄寿)
小網神社は福禄寿担当なのですが、弁財天も祀ってあり銭洗いできます。さらに強運厄除の神さまとしても崇められているそうです。‥なるほどだから混んでたのかな。
ちょっと混みすぎてて参拝できなかったので、後日行かなくては。
道教の宋の道士天南星、または、道教の神で南極星の化身の南極老人。寿老人と同一神とされることもある。長寿と福禄をもたらす。
椙森(すぎのもり)神社 恵比寿神
いざなみ、いざなぎの間に生まれた子どもで「蛭子」(ヒルコ)
もしくは、大国主神の息子である「事代主神」(コトシロヌシ)
「商売繁盛」や「五穀豊穣」をもたらす神。
↑江戸時代 の富興行を記念した富塚があります!宝くじがあたりますように!
末廣神社 毘沙門天
元はヒンドゥー教のクベーラ神。福徳増進の神であったが、仏教に取り入れられてから、戦いの神としてしだいに民衆に信仰される。日本では毘沙門天(ヴァイシュラヴァナ)と呼ばれる。
毘沙門天は辰と寅に縁があるって!辰年だから龍の縁起物が欲しかったな!
笠間稲荷神社 寿老神
道教の神で南極星の化身の南極老人。
日本の七福神の一人としては白鬚明神とされることもある。
いろんな種類のおみくじがいっぱいあったね!
迷っちゃった!
松島神社 大国神
祀られている大国神は、密教の大黒天が元になり、大国主命と神仏習合して出来た神道の神で、破壊と豊穣の神として信仰されました。現在は豊穣の面が残り、大黒様として親しまれています。
都会のビルの一画の東京にしかない神社って感じ。
しかもこの神社には14柱のも神様が祀られているそうです。
ありがたや〜。
水天宮 弁財天
なんか普通に水天宮お参りしたんだけど‥。
帰ってきて調べたら、日本橋七福神の弁財天は、左の小さいお社の方だって!
マジか‥。
お兄ちゃんがお腹の中にいるとき来たもんね。そりゃ弁財天じゃないよね!
七福神の中の紅一点で元はインドのヒンドゥー教の女神であるサラスヴァティー神。
仏教に取り入れられ、音楽・弁才・財福・知恵の徳のある天女となる。
茶の木神社 布袋尊
唐の末期の明州(現在の中国浙江省寧波市)に実在したといわれる仏教の禅僧。その太っておおらかな風貌が好まれ、手にした袋から財を出し与えてくれる。弥勒菩薩の化身ともいわれている。
その他
弁慶があったよ。その隣にトイレも。
弁慶像の近くに七福神バーガーとかいうのが売ってましたね。
値段は2000円越えっぽい。
息子がこれ喰いたいって言いださなくてよかった…。断らなくちゃいけないからね…。
七福神バーガー🍔✨
— BROZERS' (@brozers2000) January 2, 2024
今年は更に美味しく改良して、テイクアウト、デリバリー可能になりました🎁
1/14(日)までの期間限定です!
七福神巡りのお供に、ご利用お待ちしております🙏https://t.co/ry1ftHsb4l pic.twitter.com/w4menB3xcl
ぜったいにラーメン食べたい!
いいね!そうしよう!
人形町の駅前繁華街といってもさすがにこの日は1月3日。ラーメン店はなかなかやってない。そんな中開いているラーメン屋さん発見!
おいしかった〜。
それは良かった!
ポケモンセンタートウキョーDX(日本橋高島屋5F)
ラーメンも食ったし、人形町駅が目の前だし、さあ帰るかー!
え!ポケセン行くんだけど。
というわけでポケモンセンター日本橋まで徒歩で10分〜12分くらいかな!歩いて日本橋高島屋のポケモンセンターへ!
そうだった‥。
ここのエレベーターの4階(ポケセンは5階)って‥上流階級しか入れないフロア‥‥。
そこへ降りていく同乗していたお婆さま‥
くっそ‥なんだこの敗北感‥ッ!!
そのすぐ後にキラキラでハッピー溢れるポケセンに到着!(情緒が揺さぶられるッ!!)
えへへ。お年玉でこれ買う〜。
ガバシ(ドデカバシ)の筆箱欲しい〜!!
めっちゃ可愛いんだけどォッ!!
感想 お値段張るけど楽しかった。
日本橋七福神を巡ってみた感想は、単純にはじめてだったのもあって
楽しかった!
正直小網神社の激並びをみたときは、七福神ぜんぶこんな感じだったら1神社1時間とかかかるじゃん…。無理じゃん…。すぐポケセンじゃん…。
と思っていましたが大混雑は小網神社一箇所だけ。
その後は長くても10分程度かな。並びましたがストレスもなく巡ることができました。
水天宮の弁財天見逃してたのは迂闊だった!
さすが都会。出費がかさむよね
比較対象が大田区の池上七福神しかないのですが、七福神のスタンプ用色紙500円。さらに書き置きの御朱印がいただけます(一箇所だけ100円)。
こちら日本橋七福神は2500円ッ!(スタンプは購入時から揃ってる)。
ありがたみも増すとポジティブに考えることにする!
さらにお守りなんかも神社別にいろんな種類が売ってるので結構買いたくなっちゃう。いただきたくなってしまう。
ついでに七福神バーガーなんか食べた日にはもう財布からっからですよ‥。
トイレやお店がたくさんあるのも良い
何しろ都心なのでコンビニはあるのでトイレの心配も少ないし。
ラーメン屋にポケセンも行けるし、お年玉を使いに日本橋七福神してからっていうルートは子供連れには良いかもしれませんね!
1月3日は箱根駅伝もあるから混んでた可能性もありますね。次回行くなら4日以降にしようかな。
小網神社も水天宮ももう一回行かないとね!
お父さん行ってきてね!僕たちの分も!
お読みいただき、ありがとうございましたッ!