植物 天空の城ラピュタ「コケをのせてその2」ロボット兵と植物でジオラマ ベランダで埋もれちゃってたラピュタのロボット兵。だったらもっと埋もれさせちゃえ!ってことで小さな植物と一緒に埋めてみた。 2022.10.25 植物
お買い物 都内から30分「つるみ園芸」で塊根植物(かいこんしょくぶつ:コーデックス)を買った日 東京から30分。ふだん近所で買えない植物がたくさんあってめっちゃ良い!つるみ園芸で塊根植物(コーデックス)を…買ってしまった! 2022.02.19 お買い物こどもとおでかけ植物
こどもとおでかけ ソルソファーム。めっちゃおシャンで楽しい「買える植物園」て感じ 川崎の超お洒落植物屋さんソルソファーム。軽い気持ちで行くと何も買って帰れないけど、行くだけで楽しい! 2022.02.05 こどもとおでかけ植物
植物 はじめてのリトープスが枯れた…というか消えた…。初心者でも育てやすい…って書いてあるというのに…。 冬型と知らずに購入したリトープス。しかも間延びしてるし…。梅雨明けにひとつ枯れて消え去った…。 2020.08.05 植物
ToyBonsai 盆栽やガーデニングにおもちゃで遊び心をプラス「ToyBonsai 」でこの春も楽しく過ごそう! フィギュアやプラモと植木や植物を組み合わせて楽しむおもちゃ盆栽。土いじりをするとなんだか気分がスッキリしてストレス解消 2020.04.20 ToyBonsaiおもちゃ
ToyBonsai 旭山桜のさくら盆栽 開花ッ!これでおうちでお花見ができる。 さくら盆栽についた芽からは葉っぱしかでてこなくて不安でしたが、その下の芽は花が咲いた!つぼみ状態から開花までを写真でご紹介。 2020.03.21 ToyBonsai
jojo おはなみ(宴会)がダメなら、さくら盆栽(旭山桜)を愛でつつお部屋でお花見をしよう! お花見の予定日が雨だった、花粉症で屋外は無理。今年は感染症も怖い。ならば屋内でお花見をしよう!さくら盆栽のご紹介ッ! 2020.03.10 jojoToyBonsai
ToyBonsai コケにストーンヘンジのおもちゃをのっけたらベランダに世界遺産 イギリス、ウェールズの古代遺跡、ストーンヘンジ。遥かなる時を越えて我が家のベランダ盆栽として夏至を導きだす。 2020.02.14 ToyBonsai
ToyBonsai 根っこ剥き出しのハクチョウゲ盆栽にザクを絡めたい…。 ホムセンで買える根っこ剥き出しのハクチョウゲ。この根っこにいろいろ絡めたい気持ちに逆らわず、ザクを合わせてザクハクチョウゲ盆栽を作ってみた。 2019.12.04 ToyBonsai植物
ToyBonsai 天空の城ラピュタのロボット兵「コケをのせて」 ラピュタ帝国の科学がうんだロボット兵のプラモをちょこっと改造して生きた「コケをのせて」みた。やり方も書いてみる。 2019.08.25 ToyBonsaiおもちゃ