ゲームと親の記事まとめ 育児っぽい記事まとめ
※アフィリエイト広告を利用しています

はじめてのリトープスが枯れた…というか消えた…。初心者でも育てやすい…って書いてあるというのに…。

リトープス。
そら豆みたいな、石ころみたいな、早く人間になりた〜い感のあふれる、
なんとも言えない姿のコイツ。
植物なんです。リトープス。

ホームセンターで買ったのですが、
「うちにある多肉植物みたいな感じだろ」
と何も調べずに水をあげてお日様にあてて、過ごしていたら、
なんてこと!

4個植わっていたのですが、そのうちのひとつが
ぶにょぶにょになって、結局なくなっちゃったッ!!!
まさに消滅ッ!って感じ!

これが消滅したリトープス

がび〜ん。

梅雨で取り込むの忘れちゃった日があったからかな…。根腐れさせちゃったかな…。
と思い調べてみると…。

「冬型」

再びがび〜ん!!冬型って書いてある!
つまり、今の時期は休眠期!
夏はお水なんてあげちゃダメッ!!

スポンサーリンク

リトープス基本情報

リトープス
  1. 名前:リトープス
  2. 学名:Lithops
  3. 科名:ハマミズナ科
  4. 属名:リトープス属
  5. 生育タイプ:冬型
  6. 原産地:南アフリカ
  7. 特徴:初心者にも育てやすい

リトープス月ごとの管理

LOVE GREENに月ごとの管理方法がのってますね。

リトープスとは?育て方・栽培方法
リトープスの植物図鑑・育て方紹介ページです。ここでは基本情報のほか、水やりや病害虫、選び方、増やし方、肥料や用土などの詳しい育て方などを紹介します。

簡単にまとめると、

1月〜4月(成長期)

暖かい日に水やり。4〜5日くらいあけて。
5℃以上の室内で管理。なるべく日当たりのよい場所。
3月ころから脱皮(古い葉を破って新しい葉が展開)する。

5月

だんだん休眠へ。水やりは少なく。

6月〜8月(休眠期)

雨の当たらない、明るい日陰で管理。風にあてる。

直射日光に当てると、葉焼けしたり溶けてしまうこともあります。

LOVE GREENリトープスの育て方より

溶けてしまう…ひとつ消え去ったのはこれが原因かも

休眠期は断水。
みんなの園芸では「1か月に2~3回、霧水をかける程度」と書いてありますね。

9月

夜の気温が20℃以下になったら少しずつ水やり

10月

日光に徐々に当てる。10月中旬頃には、日光の当たる場所へ移動

11月〜12月(成長期)

日光に当たる場所で管理。
最低気温が10℃を下回るようになったら、日の当たる室内へ。
水やりは晴れた日に。
花が咲く

なるほど〜。残りの3つは枯れずに育つといいな…。
夏はしわしわになっても!水をあげないッツ!

スポンサーリンク

徒長してる…

徒長している(あきらかに他のと比べて伸びきている)ものは、弱い個体になっている可能性もあります。

LOVE GREENリトープスの育て方より

えっ?うちのってもしかして…徒長しちゃってるのか…。

ネットでよそ様の写真を見るとみんな背が低くてしっかりしてるように見える…。

だのにうちのヤツはびにょ〜んと延びちゃってます…。

これはつまり…徒長…。買ったときからこうだったから選ぶのを失敗したということ…。
背が高いからいいのかなと思って選んだら間延びしてただけという…

この夏乗り切れるのだろうか…がんばれ…。
初心者にも育てやすいって書いてあるんだからッ!!