ゲームと親の記事まとめ育児っぽい記事まとめ
※アフィリエイト広告を利用しています

サンタクロースっているの?いるよ!日本にも1人…あれ2人?

サンタっているの?
ボーイ2
ボーイ2

サンタっているの?

という質問に公認サンタクロースをからめて答えてみたんだけど…。

おっとそのまえに!
もしこれをよんでるきみが小学生なら、よむのはやめたほうがいいかもしんないよ~。
サンタの正体を知ってしまった子どもはどうなっちゃうんだろうか…。
中学生以上なら、まあ読んでもいいっしょ!

サンタはいるよ

父

サンタって世界に何人かいるんだよ。でも日本には一人だけしかいないよ。マン盆栽の家元でもある。

と言ったことがあります。去年だか一昨年だか忘れましたが。
おとぎ話と思ってたところに、現実を少し入れ込むことで、煙に巻くことができるんではないかと。
9の真実に1のウソをいれると信じやすい、みたいな感じです。
小6の兄ボーイはサンタの正体をどうやら知っている様子なのですが、言いません。
小2のボーイ2は信じてますので、質問攻めです。

ボーイ2
ボーイ2

サンタさんどうやって入ってくるの?

父

玄関か窓だろなぁ~

ボーイ2
ボーイ2

鍵は?鍵しめてんじゃん!

父

さあなぁ~。そりゃあ開けとかないとな~

ボーイ2
ボーイ2

えっ!じゃあクリスマスの日ねらってドロボーきちゃうじゃん!

兄ボーイ
兄ボーイ

サンタさん日本に一人しかいないなら大変だね!

父

そうさ。だからおとうさんとおかあさんが連絡係に…(連絡方法はメールとか電話とかになっちゃうか。これは言わなくてよかったかもな~)

父

ああほら、あれ知ってっか?悪い子いねがぁ~悪い子いねがぁ~のやつ。アレも言ってしまえばサンタの闇落ちした姿なんじゃねーかとオレは考えてる。(話そらし~)

ボーイ2
ボーイ2

えっ?

兄ボーイ
兄ボーイ

ナマハゲ?

父

さあな~。
おとうさんのとこにもサンタ来てほしいな~

そんなわけで公認サンタとはなんぞやという。

サンタクロース公式ブック
~クリスマスの正しい過ごし方~
 パラダイス山元著

クリスマスの過ごし方やリースの作り方、悪い子におしおきするブラックサンタ、映画やおもちゃの紹介、日本のサンタがどうやって認定されたのか、どんな思いをもって活動しているのかが書かれています。
海外の小児科病棟訪問で子供たちの歓迎に感動したり、逆に日本の子たちがおもちゃの内容がしょぼいと怒るのを目の当たりにしたり、臓器移植に関わったことを非難されたり…。それでもHoHoHoと笑いとばしてサンタをする
2007年の本ということで、当時のパラダイス山元さんは今のワタクシと同じような40代。「マンボッ!」とかラジオで言ってたときは変な人だなあと思っていましたが、サンタって熱いな!そしてすごいな!

父

子どもたちのために活動する姿勢に敬意を表する!

公認サンタになるには

条件

  1. 結婚していること
  2. 子どもがいること
  3. これまで、サンタクロースとしての活動経験があること 
  4. サンタクロースにふさわしい体型である事
    (衣装やその他の装備込みで、体重120kg以上※女性はダイジョブらしい)

などなど。
さらにデンマークまで行って厳しい試験を突破しなくてはならない。
自宅からサンタの恰好してデンマークまで行く。
走ったり食べたり、煙突のぼったり、サンタ語(HoHoHOだけ)で先輩サンタに納得させなくてはならないなどなどの試験をパスしてようやく、公認サンタになることができるそうです。

世界サンタクロース会議って?

世界中の子どもたちが、サンタクロースからのプレゼントを待ちわびるようになり、年老いたサンタクロースたったひとりでプレゼントを配るのが、限界に達しはじめました。そこで、長老サンタクロースを補佐するために、公認サンタクロースが認定されるようになりました。1957年、各国で活動していた公認サンタクロースが、デンマークのバッケン遊園地で初会合を開きました。当初は、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、スペイン、オランダ、ドイル、イギリスの公認サンタクロースが中心となり、プレゼントについての話から、トナカイの生息地域の環境問題など、さまざまな議題を討議する場所になりました。以来毎年真夏に世界サンタクロース会議が開かれています。

サンタクロース公式ブックより

世界サンタクロース会議の議題

警報装置付き集合住宅への進入経路の確認や、グリーンランドから目が届かない地域の子どもたちの様子をみるために宇宙ステーションにサンタを派遣するなどなど!とっても素敵な議題があふれているそうです。日本の女性は恋人からのプレゼントを期待するって言ったらサンタたちにすっごい攻められたそうです…。

公認サンタの活動

クリスマスをむかえる準備を通して、家族の絆をつよく暖かくしてもらいたい。そのための啓蒙活動をする。
クリスマスに自宅ですごすことができない子どもたちのため、クリスマスより一足早く福祉施設や小児病棟などを訪問する。
2018年にはトイザらスと組んで素敵な活動をしてますね。

アジアで唯一!公認サンタが子供達にプレゼントを配るため北海道を出発|ウォーカープラス
12月24日(月・祝)、アジアで唯一、グリーンランド国際サンタクロース協会の公認を受けたサンタクロースが、全国20か所、…

ふたりめのサンタクロース

父

ネットでコペンハーゲン サンタ会議 で検索してみたところ新しい事実がッ!
なんと日本のサンタが増えているみたい!

コペンハーゲンで「世界サンタ会議」、150人がクリスマス前に休暇
デンマークの首都コペンハーゲンで22日、第62回「世界サンタクロース会議」が始まり、日本やエルサルバドルなど世界中から150人のサンタが集結した。

ロイターのニュースサイトですが、動画があります。
第62回「世界サンタクロース会議」が始まり、日本やエルサルバドルなど世界中から150人のサンタが集結した。
日本のユカさん”がインタビューを受けてますね。
ということは日本の公認サンタは2人に増えている!しかも女性!

ほえ~。でもユカさんについての情報は他になく、詳細は不明…。
パラダイス山元さんが後継者を探しているという発言
もあるし、日本から二人目のサンタなのかな!

ちなみに2018のニュース(同じくロイター)
写真に前列にパラダイス山元氏!

サンタVSサンタ

フィンランド公認を名乗るサンタたちのサービス(というかビジネス。お金を出すとサンタがお手紙をくれる)で、配達の遅延が発生しその苦情がグリーンランド公認サンタであるパラダイス山元氏にいっぱい来たようでちょっとしたtwiiterバトルになったことがあったようです。サンタの世界にもいろいろあるようで、面白いですね。

デンマークVSフィンランド

サンタはどこに住んでいるのか。フィンランドの人はフィンランドというし、デンマークの人はデンマークのグリーンランドに長老が住んでいるという…。
下のリンクは2013年のハフポストの記事です。

「サンタクロースはグリーンランドに住んでいます!」 デンマーク大使館のイェンセンさんに聞く世界サンタクロース会議とは
ある日、ハフポスト日本版編集部に「サンタクロースはグリーンランドに住んでいます」と題した1通のメールが届いた。

ちなみにこの2013年の記事のなかでデンマーク大使館広報のイェンセンさんが公認サンタについてこんなこと言ってます。

本当のサンタクロースは、永遠の命を持つ聖人ですから、公認サンタクロースは、正確にはサンタクロースではありません。サンタの真似をした人間のサンタクロースです(笑)。本当のサンタクロースを応援する存在ですね。
(中略)
僕は、小さかった頃に3〜4回、サンタクロースに会ったことがあります。夕方になると、玄関のベルを鳴らしてプレゼントを届けると一瞬で姿を消しました。あれはきっと、近所のお父さんがサンタに扮していたのでしょう。

本物のサンタクロースに、会うことはできないのです。グリーンランドにいますからね。

ハフポスト
父

公認サンタクロースは人間って言っちゃってるけど…(笑)。まあいいのか。サンタコスしたおじさんだもんね実際。でも本物はちゃんといるぞってことね。

うちはグリーンランド派でいこっかな!

うちではこのままグリーンランド派のサンタクロース観で過ごすことにします。
クリスマスという毎年のイベントを家庭で準備して、楽しくやることで家族みんなの絆を暖かいものにしましょう!っていう。
そして長老サンタ(本物)はグリーンランドに一人だけいて、公認サンタたちが毎年集まって会議をして、クリスマスには各国で子どもたちにプレゼントを配る。
まあサンタの末端はおとうさんおかあさんということで。正体がばれたら…。

番外編 サンタの正体に迫るこどもたちへの対処

「ひょっとしてオレは…自分が気づいていない以上に!!オレが求めるべきものに!近づいているのかッ! 」(リゾットネェロ)

ジョジョの奇妙な冒険第5部より

子供たちは偶然気が付いてしまったり、兄弟や友達から教えられたりして、サンタの正体に迫ってきます。そんなとき、まるで映画のようなお話で解決した母親がいるそうです。

403 Forbidden

つまり、ゾンビにかまれるとゾンビ。ミイラ取りがミイラに。
サンタの正体を知ってしまったものは…。

タイトルとURLをコピーしました